ようこそ 志村三中へ
校長 山田 敏久
志村第三中学校のホームページへ、ようこそお越しくださいました。
本校は昭和22年5月に、板橋区立志村小学校を仮校舎として開校し、昭和24年5月に、現在の校舎に移転いたしました。以降、生徒の増加に伴い、校舎・施設を増築してまいりましたが、平成20年に大規模な改築工事が完成し、先進的で多機能な現在の校舎に至っております。 この間、本校は地域の皆さま、多くの保護者、卒業生の皆さまのご理解とお力添え、そして本校への思いをいただきながら、地域の学校として途切れることなく教育活動を行ってまいりました。そして、昨年度は開校七十周年記念式典を挙行することができました。
さて、本校では教育目標として「自学」「敬愛」「健康」を掲げるとともに、「進取」という校訓を定めております。「困難な課題にも自ら果敢に挑戦する」という進取の精神は、変化のスピードが早く、数年先の予測すら困難な時代を生きる子どもたちには、ますます重要な資質となるでしょう。本校でも、機会があるたびに「進取」のことばが用いられ、体育館にはこの二字を刻印した大きな銅板が掲示されています。
4月の入学式では173名の元気な新入生を迎え、合計449名の生徒が平成31年度のスタートを切りました。今年も、生徒の進路実現と将来の自立に向けて、人生の基礎となる知・徳・体を伸ばすために、教職員一丸となって教育活動を進めるとともに、生徒が志三中生としての誇りと、学校への安心感・愛着がもてるような学校づくりを進めてまいります。保護者、地域、関係者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。何か心配なこと、気になることがありましたら、いつでもご連絡ください。
更新日:平成31年4月23日
Designed by CSS.Design Sample